皆様から寄せられたBLISS製品での釣行写真を紹介しております。

ヒラマサ 9.5キロ

アスナロU 140g イワシ

4月24日
海楽隊さんにて

Angler
西江様
九州ヒラマサ初挑戦で、9.5キロのヒラマサゲットおめでとうございます!4本釣って竿頭も良かったですね。
嬉しい報告ありがとうございました。今後共、宜しくお願い致します。


ブリ 7.5キロ

アスナロU 200g グローホロピンク

12月8日
島根県出雲市日御碕沖

Angler
幕島 森山船長

遊びでジギングに行ってきました。小さいながらも7.5キロのブリを釣りました。この日は僕だけが釣ることができ、嬉しい1本です。
いつもお世話になっております。渋い中の貴重な1本ですね。またブリを狙いに釣行したいと思います。
宜しくお願い致します。

ヨコワ

アスナロU 240g シルバー

10月27日
長崎県平戸市平戸島沖

弘福丸さんにて

Angler
まるきんスタッフ三ケ島様

エサ釣りのとなりでジギングし、他にサワラ3キロ、ハマチ、ネリゴ。
ヨコワいいですね〜!やっぱりクロマグロですからね。ジギングでゲットありがとうございました。
写真&情報提供:まるきん伊万里店様

ヒラマサ

アスナロU 200g

10月16日
長崎県平戸市平戸島沖

関勝丸さんにて

Angler
左:まるきんスタッフ前田様
右:福島様

福島様、前田様ありがとうございます!しばらく平戸のヒラマサはお休みしてますが、釣っておられる写真を見ると、また行きたくなりました。
今後共、宜しくお願いします!
写真&情報提供:まるきん伊万里店様

ヒラマサ

アスナロU 200g

9月7日
長崎県平戸市平戸島沖

まるきんジギングツアー
関勝丸さんにて

ヒラマサ ジギング 100.9cm 10.7kgを筆頭に船中19匹、ハガツオ 1.5kg前後沢山 他スギ・ネリゴ・ヤガラ等と、良いジギングツアーになったようですね!
今度はぜひ私も参加させて下さい。釣果報告ありがとうございました!

写真&情報提供:まるきん伊万里店様

カンパチ 81cm

K.I.JIG 160g イワシ

2月24日
愛媛県の地磯にて

Angler
BLUEHUNTER様

「愛媛の地磯でやりました。この日は風が強く大時化で、軽いジグだとラインがとられて釣りにならず、KIジグ160グラムで・・・その結果81cmのカンパチと76センチのハマチをとりました。」
ンパチ&ハマチゲットおめでとうございます。ショアからこのサイズがヒットしたら、良く引いたでしょう!ショアの面白さを堪能されたことだと思います。
また良型青物ゲットして下さい。ありがとうございました。

アジ、シーバス

K.I.ライト 7g ピンク

7月9日
鳥取県内にて

Angler
積田様

「毎年この時期になると鯵のナブラがすごいので私は、スモールジグで鯵を狙います。使用する竿はメバル用のロッドで、出来るだけ遠投が出来るものを使用します。さびきのおじさんたちに囲まれて大忙しの釣りですよ。
さびきに囲まれても釣果に影響がないほどのナブラです。型狙いのルアーマン達は、5〜60cmぐらいの奴を狙っているみたいです。
なかなか釣り分け出来ませんが。この状況が後何日続くかな?
鯵をかけた数は釣った数の倍以上ですが、なかなか口切れ等で釣果が伸びません。AM4:45〜AM5:45 約1時間の釣果です。」
釣果情報をありがとうございました。アジのライトゲームも面白いですね!私もチャレンジしてみたいと思っております。
今後共、宜しくお願い致します。

キハダマグロ
41.5キロ 153cm
(血抜き後の検量)

アスナロU 270g タチウオ

4月25日
伊豆諸島イナンバ島
土肥港「とび島丸」さんにて

Angler
寺田 茂晴様

低気圧通過直後の波うねり3m以上の中、見事「とび島丸」記録となるキハダマグロをゲットされました。
バチバチとラインブレイクする中で、唯一ジギングで仕留めた価値あるトロフィーサイズです!
おめでとうございます!
一昨年クダコでご一緒した時も、潮止まりでもう食わないと思った中、唯一アスナロUで食わせた寺田様。
またまたやりましたね!

今年はイナンバや御蔵島は熱いようです。キハダもヒラマサもサイズがでかいので盛り上がりそうですね。
またビックワンを仕留めて下さい。ありがとうございました。

ソイ 29cm

メバジー 3g オレンジゴールド

1月25日
広島県広島市広島湾

Angler
野村様

メバルではありませんでしたが、バス釣り含め、メタルジグで初めて魚をキャッチでき、非常にうれしかったです。と、コメントを頂きました。

野村様、ジグで初キャッチおめでとうございます!私も大変嬉しく思います。フジメバルとも呼ばれる魚のようですが、良いサイズですね。
次はぜひメバルゲットして下さい。ありがとうございました!


メバル 

メバジー 3g シルバー

1月19日
山口県上関町

Angler
西川様

ジグ(メバジー)オンリーでのディメバル(7:30〜10:30)の釣果です。アクションで誘い、フォールで食わす。まさにその通りで食いました。岩、藻の切れ目を狙うと、ガンガンヒットしました。モンスターは何処にいるのかな?と色々キャストしましたが、出会うことは出来ませんでした。昨年からずっとジグにこだわりやってます。これからもジグにこだわり、ジグと相性の良いポイントを探し、モンスターをゲットします。メバジーは安くて釣れるジグなので、根掛かり恐れず攻めれるジグでお気に入りです!

西川様、釣果報告&コメントありがとうございます。ディメバルで良く釣られてますね!これからもガンガン攻めて、ぜひモンスター級ゲットして下さい!今後とも、宜しくお願い致します。


【15】【14】【13】【12】【11】【10】【9】【8】【7】【6】【5】【4】【3】【2】【1】